現代の過敏症  |  よくあるご質問  |  お問合せ                

ホーム  |  センソリ・セラピーについて  |  過敏症の原因となる誘因物質  |  お客様の声  |  セラピストを探す

過敏症の原因となる誘因物質

 

食べ物  |  環境中  |  接触物  |  飲み物


 

砂糖

チョコレート

蕎麦

卵

 

果物

ベリー類、柑橘類、メロン類、桃、いちじく、りんご、バナナ、キーウィ、スターフルーツ

 

魚

鮭、ツナ、鱈(たら)、バス、パーチ(メバル、カサゴ)、カレイ、ハタ、カワカマス、コダラ、ニシン、太刀魚、ヒラメ、鯛、シイラ、 ティラピア、鱒(ます)

 

ナス科の野菜

トマト、ポテト、なす、ピーマン

 

甲殻類

エビ、ロブスター、カニ、ザリガニ、オキアミ

発酵食品

納豆、テンペ、キムリ、ザワークラウト、ヨーグルト、キーファー、ピクルス、うめぼし

乳製品

ミルク、チーズ、ヨーグルト、生クリーム、キーファー、バター、サワークリーム、アイスクリーム

 

ハーブやスパイス

バジル、オレガノ、タイム、カルダモン、クローブ、シナモン、カイエン、アニス、ディル、ミント、ナツメグ、パプリカ、セージ

 

ナッツ

アーモンド、ピーカンナッツ、クルミ、カシューナッツ、ブラジルナッツ、パインナッツ、ピスタチオ

 

シード

ごま、パンプキンシード、サンフラワーシード、フラックスシード、チアシード、ケシの実

オリーブ

スパニッシュオリーブ、グリーンオリーブ、カラマタオリーブ

 

ネギ属

玉ねぎ、リーキ、ガーリック、ニラ、シャロット

食品添加物

調味料、着色剤、保存料、増粘材

 

穀類

小麦、米、大麦、エンバク(オート)、ライ麦、スペルト麦、プンパーニッケル

 

エンドウ豆類

ひよこ豆、青豆、さやえんどう、ササゲ

 

柑橘類

オレンジ、レモン,ライム、グレープフルーツ、みかん

 

豆類

大豆、小豆、うずら豆、サヤインゲン、そら豆、緑豆、白インゲン豆

 

核果

桃、梅、プラム、アプリコット、マンゴー、チェリー

 

海藻

昆布、海苔、わかめ、海ぶどう

 

コンディメント

マスタード、レリッシュ、ドレッシング、マヨネーズ、チャツネ

 

大豆


 

大豆を含む食品:醤油、枝豆、味噌、納豆、豆腐、テンペ、パン、お菓子、クッキー、クラッカー、ティーバッグ、咳止め飴

魚


 

魚油、鰹節、ゼラチン、トビコ

ごま


 

ゴマを含む食品:ごま油、パン、寿司、フェイスクリーム、フムス、米菓子

とうもろこし


 

成分として含むもの:化粧品、サプリメント、デオドラント、異性化糖:炭酸飲料、キャンディーバー、加工食品

アイスクリーム


 

成分:乳、着色料、増粘剤、調味料、小麦、砂糖

 

プライマリ・リンク

センソリ・ホーム
センソリ・セラピーについて

セラピストを探す
お客様の声

過敏症の原因となる誘因物質

情報・リンク

現代の過敏症
よくあるご質問

お問合せ
 


Eメール :      info@sensorijapan.com

COPYRIGHT © 2021 Sensori Therapeutics. ALL RIGHTS RESERVED